活動取組
オンワードマネジメントは地元に密着して
社会貢献活動やボランティア活動に積極的に参加しています

~お客様に選ばれる代理店であるために~
オンワードマネジメントは地域とお客様からの信頼を得るために、法令遵守と人材育成に全力で取り組むとともに、従業員が健康で働きやすい環境を整え、地域社会への感謝の気持ちを社会貢献活動として形にしています。
2025年 経済産業省から
「健康経営優良法人ネクストブライト1000」に
認定いただきました
オンワードマネジメントでは、従業員の健康を重要な経営課題と位置づけ、「活力ある職場づくり」と「生産性の向上」を目指して、さまざまな健康施策に取り組んでいます。
経営理念の三本柱のひとつである「仲間と家族を大切に。」という想いのもと、心身ともに健康で、いきいきと働ける職場環境の実現に力を注いでいます。こうした取り組みが評価され、2021年から毎年、経済産業省より「健康経営優良法人」に認定されており、2025年には中小企業部門の中でも特に優れた企業として「健康経営優良法人ネクストブライト1000」に選出されました。
「ネクストブライト1000」は、健康経営の実践において特に優れた成果をあげ、今後のモデル企業としての成長が期待される中小規模法人に贈られる顕彰枠です。
経済産業省ホームぺージ
「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました!
2023年 宮城県から「女性のチカラを活かす企業」認証
私たちは、子育てや介護と仕事を両立しながらも、長く安心して働き続けられる職場づくりを進めています。性別にかかわらず、誰もが平等に活躍できるよう男女格差の是正に取り組み、女性職員が自らのキャリアを描ける環境整備と、管理職登用に向けた環境づくりを進めています。すべての職員が能力を発揮し、いきいきと働ける組織を目指します。
ワークライフバランスの施策が評価され、女性が働きやすい企業として認証されたものです。
宮城県ホームページ
「女性のチカラを活かす企業認証制度」
2022年 プライバシーマーク(Pマーク)認定取得
2022年一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)のプライバシーマーク(Pマーク)を認定取得しました。
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。 当社は、プライバシーマーク認定事業者として、個人情報を適切に維持管理することは当社の極めて重要な社会的責務と認識し、今後も引き続きより一層の安心と信頼をいただけるよう、個人情報保護のための更なる安全対策と、情報管理の強化に努めてまいります。
2022年以降、継続認定を受けています。
2022年 全国社会保険労務士会連合会より「職場環境改善宣言企業」認定
働き方改革を推進し「人を大切にする企業」への取り組みが評価され、認証されたものです。
2022年以降毎年認定を受けています。
社労士診断認証制度ホームページ
認証企業検索 認証情報ページ
2020年 経済産業省から「事業継続力強化計画」認定
-
弊社は、地域社会に貢献するため、お客様を永きにわたってご支援できる体制を目指しております。弊社が取りまとめた防災・減災に対する事前対策が、2020年に経済産業省より「事業継続力強化計画」として認定されました。今後も防災減災に取り組み、事業継続を実践して参ります。
認定通知書
「事業継続力強化に係る認定について」(PDF 51KB)中小企業庁ホームぺージ
「事業継続力強化計画」2020年以降、継続認定を受けています。
社会貢献活動
仙台まち美化サポーター 
-
仙台市内の道路や公園等の清掃・除草等を定期的・継続的に行う活動です。弊社では榴岡4丁目公園2カ所を清掃しています。いつも近所の方や散歩中の方から「ご苦労さま」と声をかけていただき、気持ちよく活動しております。
エコキャップ運動 
-
ペットボトルキャップを集めて、市内の回収団体様へお届けしています。回収されたキャップは資源物として売却され、収益はポリオワクチンとなり、世界中の子供たちに送られています。
古切手の収集 
-
古切手を収集し、送付しています。NPO法人誕生日ありがとう運動本部よりお手紙をいただきました。
障がい者施設からの製品買取り 
宮城県内の障がい者施設から、授産製品を定期的に購入しております。
ODD(One Doller Donation) 
メットライフ生命保険株式会社の商品をご契約いただく度、1件50円を募金先に寄付しています。
その他
- 令和1年
- 仙台市障害理解サポーター(ココロン・サポーター)養成研修受講
- 平成27年
- 全国盲導犬施設連合会様へ売上の一部を募金
- 平成26年
- 車いす10台を宮城県内の社会福祉施設・介護事業所様へ寄贈
- 平成23年
- 鎮魂と追悼のモニュメント建立プロジェクトに賛同・支援
宮城県共同募金会様へ売上の一部を募金
まずは無料相談で
お気軽にご相談ください
無料相談では、お客様の加入目的やご意向をお伺いして親身に対応いたします。まずは疑問や不安を解消しませんか?
取扱保険会社
損害保険会社
- AIG損害保険株式会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- 損害保険ジャパン株式会社
- Chubb 損害保険株式会社
- スター保険(スター・インデムニティ・アンド・ライアビリティ・カンパニー)
- 東北自動車共済協同組合
生命保険会社
- メットライフ生命保険株式会社
- 大同生命保険株式会社
- 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
- エヌエヌ生命保険株式会社
- オリックス生命保険株式会社
- ソニー生命保険株式会社
- SOMPOひまわり生命保険株式会社
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
- FWD生命保険株式会社
- 富国生命保険相互会社
- メディケア生命保険株式会社
当社は、お客様に適正な選択をいただけるよう、複数の損害保険会社および生命保険会社と代理店委託契約を締結しております。また、上記各社の保険契約の締結の代理または媒介を行います。
保険契約締結における権限について
損害保険( 代理) ・・・募集人が承諾をすればその契約が成立し、その効果が保険会社に帰属することになります。
生命保険( 媒介) ・・・募集人は契約の申込の勧誘のみを行います。契約の成立には保険会社の承諾を必要とします。